お客様相談室0120-39-3284平日午前9時~午後5時(土日・祭日のぞく)

安全・安心・おいしさへの取り組み

安全・安心のために

ミツハシライスが何よりも大切にしていること。
それは、「安全・安心な商品をスピーディーにお客様へお届けする」ことです。
産地、生産、物流から販売にいたるまで、
細心の注意を持ってお客様に商品をお届けします。

産地との関わり

産地との関わり

長年お米に関わり続けてきた「コメの一貫メーカー」としての強みを活かし、幅広い産地から、安全でおいしいお米を仕入れ、安定した供給を心がけています。
また、各地の生産者と定期的に情報交換を行い、お客様のニーズに合わせたお米の契約栽培にも積極的に取り組んでいます。

工場での安全・安心へのこだわり

こだわり1トレースバックシステムの採用

バーコードによる製造履歴確認バーコードによる製造履歴確認

ミツハシライスでは、米トレーサビリティ法に対応した「トレースバックシステム」をすべての精米・炊飯工程で採用しています。
「トレースバックシステム」とは、お米を包装する際、それぞれの商品ごとに使用した玄米、製造ライン情報などをデータ化し、ロット番号で管理してお米の袋に印字するシステムです。ロット番号を入力するだけで、該当する商品の原料入荷から販売までの製造履歴を瞬時に確認することができます。

おにぎりなどの炊飯加工商品についても、具材などすべての原材料について入荷時の情報をデータ化し、バーコードで管理しています。

※米トレーサビリティ法:お米や米加工品の流通ルートを速やかに特定するため、生産から販売・提供までの各段階を通じて取引などの記録を保存し、取引先や消費者に伝達できるよう義務づけた制度。

米トレーサビリティ法の概要(農林水産省)

こだわり2コンピューターによる正確な管理

管理風景管理風景

ミツハシライスの工場では受注から生産まで、最新のコンピューターで一貫したライン管理を行なっています。各工程で徹底した品質・生産管理を行いながら、商品を製造しています。

こだわり3異物混入を防ぐ、空気搬送システム

空気搬送システム

  • 従来の空気搬送
  • ソフトニューマ

幸浦工場では玄米を白米に精米していくほぼ全工程において、空気の力でお米を搬送しています。空気搬送は昇降機やコンベヤでの搬送と違い、残留米がなく密閉性が高いため、異物混入防止に効果を発揮します。
また、従来のシステムは高温・高速で空気搬送していたため米肌に大きなダメージを残してしまうという問題がありましたが、この空気搬送システム「ソフトニューマ」はその問題を解決し、最良の品質を保ちながらお米を出荷工程まで搬送することができるようになりました。

「おいしいお米ができるまで」を見る

こだわり4衛生レベルが一目でわかる、工場内のゾーニング

工場内の床を衛生基準に沿って色わけ

工場は外部からのチリや埃の進入をシャットアウトできる構造になっています。さらに内部は床をゾーン別に色わけし、衛生管理基準が一目で理解できる環境の中で従業員が作業できるようにしました。
また、見学者専用通路を設け、「接触による汚染ゼロ」を目指した工場設計となっています。

  • 床のゾーン別色わけ図床の色は衛生レベルごとに、清潔区域:黄色、準清潔区域:グリーン、非清潔区域:赤に指定しています。
  • 見学者用通路見学者用通路は、作業エリアと完全にわかれています。

「おいしいごはんができるまで」 を見る

食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」を取得

FSSC審査登録証FSSC22000審査登録証

ミツハシライス幸浦工場、行田工場および札幌工場(精米・無洗米の製造)、春日部工場および港北工場(炊飯加工品の製造)において、食品の安全・安心管理体制のもと、国際的な食品マネジメントシステムである「FSSC22000」の認証を取得しています。
「FSSC22000」とは国際食品安全イニシアチブ(GFSI:Global Food Safety Initiative)により承認された、食品安全の認証スキームのひとつです。食品安全マネジメントシステムの国際規格である「ISO22000」に、ISO22000の前提条件プログラムの部分を詳細化したISO/TS22002-1という食品衛生管理基準を追加したものです。

AIBフードセーフティプログラム

AIB監査証書AIB監査証書

ミツハシライスでは、AIB(米国製パン研究所)が定めるGMP(適正製造規範)を重視した食品安全の管理体制を整えています。「AIBフードセーフティープログラム」とは、食品安全衛生上の危害が生じる可能性をなくすための手法で、とくに従業員の現場活動の規範を重視して作られています。工場の自主点検で発見された問題点を改善し続けることで、食品の「安全・安心」の質の向上を目指しています。

AIB監査の様子

  • タンク内部の点検
    タンク内部の点検
  • 精米室の点検
    精米室の点検
  • 包装室の点検
    包装室の点検

「ミツハシライスのAIB活動」を見る

炊飯HACCPによる製造管理

炊飯HACCP認定証炊飯HACCP認定証

炊飯加工工場では「炊飯HACCP(ハサップ)」の認定を取得し、製造工程での衛生管理や品質を損なうリスクを排除するための取り組みを行っています。
施設面の取り組みだけではなく、作業手順書、規格基準書、記録書などを用いながらのチェック体制においても細心の注意を払い安全性を確保しています。

※炊飯HACCP:公益社団法人 日本炊飯協会が管理する、安全な炊飯商品を提供する認定システム

公益社団法人 日本炊飯協会

惣菜HACCP認定施設(JmHACCP)による製造管理

惣菜製造管理認定証惣菜製造管理認定証

冷凍米飯工場では「惣菜HACCP認定施設(JmHACCP)」の認定を取得し、製造工程での衛生管理や品質を損なうリスクを排除するための取り組みを行っています。
惣菜・弁当や野菜加工などの製造工程において、食品に起因する衛生上の危害の発生防止と適正な品質の確保を図るため、①コーデックスの7原則に基づいた衛生管理の適切な運用。②HACCP運用を効果的・効率的に行うための一般衛生管理の実施。の2点を主要なポイントとして検査及び審査を行います。

※惣菜HACCP認定施設(JmHACCP):一般社団法人 日本惣菜協会が管理する、衛生状態の確保 価値や信頼性の向上を目的とした認定システム

一般社団法人 日本惣菜協会

お客様相談室

ミツハシライスでは、お客様や外部機関の様々な声を受け止める窓口として、独自にお客様相談室を開設しています。 お電話でのお問い合わせは、平日の午前9時から午後5時まで受け付けております(土日・祝・祭日はのぞく)。
また、メールによるお問い合わせ専用フォームもご用意し、お客様のご都合に沿った形でご意見をお受けできるようにいたしました。
いただいたご意見は、商品開発や改善のヒントとし、お客様に質の高いサービスを還元できるよう、グループ全体で取り組んでまいります。

お客様相談室 お電話でのお問い合わせ 0120-39-3284 平日午前9時~午後5時(土日・祭日のぞく)

「メールでのお問い合わせ」へ


「個人情報保護方針」を読む

ページトップへ戻る