お客様相談室0120-39-3284平日午前9時~午後5時(土日・祭日のぞく)

お知らせ

  • プレスリリース
  • 2025年1月8日

お肌の乾燥が気になる方に、玄米加工品 「澄SUMU」が待望のパックごはんとなって新登場!

株式会社ミツハシ(以下、ミツハシライス 神奈川県 横浜市)は、健康米ブランド「KoMeTa」シリーズより、「澄SUMU パックごはん」を2025年1月15日(水)に発売いたします。


◆「澄 SUMU」とは
日本で初めて、米由来グルコシルセラミドがお肌が乾燥しがちな方のお肌の潤いを維持する機能があるとして、機能性表示食品に届出された玄米加工品です。

特徴
1. お肌の潤いを維持する機能性
・グルコシルセラミドが多く含まれる品種「つきあかり」を採用
・お米本来に含まれる成分のみを使用しているため無添加

2.豊富な栄養素
・玄米は、白米と比べて食物繊維・ビタミンE・ビタミンB1・ミネラル等が豊富

3. 簡単炊飯で食べやすい玄米
・洗米要らずで白米と同じように炊飯できる
・独自の加工で、柔らかくて食べやすい玄米

4. 健康や美容に関心の高い女性におすすめ
・「ウェルネスフードアワード2023」のアンチエイジング部門にて「金賞」受賞



◆新商品 「澄SUMUパックごはん」
この度、お客様の声にお応えして、「澄SUMU」の美味しさや機能性はそのままに、炊飯の手間不要な“パックごはん”を商品化いたしました。
1日1パックで機能性「お肌の潤いを維持する」効果があり、電子レンジであたためるだけの簡単調理で、より手軽に試しやすく、続けやすい商品になりました。



パックごはんは手軽さに加えて、防災食やローリングストックとしての注目も高まっております。ミツハシライスでは美味しさと機能性に、さらに手軽さと防災を加えた視点で本商品の開発をいたしました。

◆「澄SUMUパックごはん」発売を記念して、1月18日よりGOHANYAʼGOHANで特別なキャンペーンも実施いたします!

1.「澄SUMUパックごはん」をここだけの限定価格(1パック36円)で販売予定
2. 「澄SUMUパックごはん」とコラボした特別メニューをワンコインランチとしてご提供

その他にも土鍋炊きの「澄SUMU」のご提供など盛りだくさん!

―GOHANYA’GOHANとはー
お米の素晴らしさを伝えることを使命に、ミツハシライスが運営する横浜みなとみらいにある飲食店です。五つ星マイスター厳選の美味しいお米を店内の土鍋で炊き上げ、発酵調味料をふんだんに使用したお料理を提供しています。炊き立ての美味しいごはんは「おかわり自由」でお楽しみいただけます。
GOHANYA’GOHANみなとみらい店
〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー1F
TEL:050-5487-3602
URL:https://gohanyagohan.gorp.jp/

キャンペーンの詳細はKoMeTa公式SNSにて続報をお待ちください!
KoMeTa Instagram:https://www.instagram.com/kometa_rice/
KoMeTa Ⅹ:https://x.com/kometa_rice

◆商品情報
商品名:澄SUMU パックごはん
内容量:160g/パック
希望小売価格:298円(税抜)
賞味期限:6か月(常温保存)
販売場所:首都圏スーパーマーケット、ドラッグストア、ECサイト(ミツハシ楽天ショップ)等
発売日:2025年1月15日(水)

◆KoMeTa シリーズ商品情報
商品名:澄SUMU 
内容量:900g/袋
希望小売価格:980円(税抜)
賞味期限:6か月(常温保存)
販売場所:首都圏スーパーマーケット、ドラッグストア、ECサイト(ミツハシ楽天ショップ)等
発売日:販売中

楽天ショップ:https://item.rakuten.co.jp/3284rice/sumu-packedrice/
製品HP:https://www.3284rice.com/kometa/sumu/

【機能性表示食品とは】
機能性表示食品とは「おなかの調子を整えます」「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の保健の目的が期待できる(健康の維持及び増進に役立つ)という食品の機能性を表示することができる食品です。安全性の確保を前提とし、科学的根拠に基づいた機能性が、事業者の責任において表示されるものです。最終製品を用いた臨床試験や最終製品又は機能性関与成分に関する文献調査(研究レビュー)を通じて「どのような科学的根拠に基づいて」「どのような人が」「どのように摂取すると」「どのような機能性があるのか」が明らかにされています。

出典:消費者庁 「機能性表示食品」って何?より抜粋
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/about_foods_with_function_claims/pdf/150810_1.pdf

ページトップへ戻る