- プレスリリース
- 2023年3月22日
日本初!“1日1食分”でお肌の潤いを維持できる、機能性表示食品の玄米 ミツハシ健康米ブランド「KoMeTa」第一弾「澄 SUMU」4月1日より発売開始
株式会社ミツハシは、日本初※1となるお肌の潤いを維持する機能性表示食品の加工玄米「澄 SUMU」を、4月1日(土)より発売します。
本製品は、1日1食分※2で、米由来のグルコシルセラミドが、肌が乾燥しがちな方の肌の潤いを維持します。
※1 2022年12月時点、自社調べ。機能性表示食品DB上で、精米品・玄米加工品カテゴリーかつ、お肌の潤いを維持する機能性表示での調査
※2 本製品75g(0.5合)に含まれる米由来グルコシルセラミドの機能性(効果)
米由来のグルコシルセラミドであるため無添加なほか、ミツハシの独自技術「美食加工」により、白米と同様に炊くことができ、通常の玄米より柔らかく食べやすい加工玄米です。
また、ミツハシは新たに健康米ブランド「KoMeTa」を立ち上げます!
エビデンスが確立された機能性表示食品の健康米ブランドで、健康の悩みに合わせて選べる製品を順次リリースします。
▶日本初の機能性◀ お肌の潤いを維持する機能性表示食品の加工玄米
日本初の「米由来グルコシルセラミドが、お肌が乾燥しがちな方のお肌の潤いを維持する」機能性表示食品の加工玄米です。
1日1食(本製品75g、0.5合)でグルコシルセラミド1.8mgを摂取でき、肌の潤いを維持します。グルコシルセラミドを豊富に含む品種「つきあかり」を使用しているため無添加です。
グルコシルセラミドは肌のバリア機能を担う「セラミド」の前段階の物質で、グルコシルセラミドを摂取することで、ドライスキンやしわなどを防止できます。
▶栄養バランス◀ 白米と比べ食物繊維やビタミン、ミネラル等が豊富
「澄 SUMU」は加工玄米のため、ぬか層や胚芽を含んでいます。そのため、白米に比べ、食物繊維は約6倍、ビタミンEが約7倍、マグネシウムは約3.5倍※3と栄養素を多く含み、栄養バランスに優れています。
※3 日本食品標準成分表2020年版(八訂)「穀類/こめ/[水稲穀粒]/精白米/うるち米」との比較
▶美味しさ◀ 管理栄養士・栄養士の88%が「おいしい」「自分の家族や身近な人にすすめたい」と回答
ミツハシが実施した管理栄養士・栄養士へのアンケートで、管理栄養士・栄養士の88%が「おいしい」「自分の家族や身近な人にすすめたい」と回答しています。
▶続けやすさ◀ 独自技術「美食加工」で炊きやすく柔らかいため続けやすい
ミツハシの独自技術「美食加工」により炊きやすさとグルコシルセラミドの高い含有量を両立しています。「美食加工」により洗米が不要であるほか、通常の玄米よりも水に浸ける時間が短いため、手間が少ないことが特徴です。柔らかくまるで白米のよう食べやすい食感であるため、ライフスタイルを変えることなく習慣化しやすいです。
【健康米ブランド「KoMeTa」】
「KoMeTa」は、ミツハシが新たに立ち上げる健康米ブランドです。
エビデンスが確立された機能性表示食品の健康米ブランドで、健康の悩みに合わせて選べる製品を順次リリースします。
今後は2023年12月頃に第2弾をリリース予定です。
【機能性表示食品とは】
機能性表示食品とは「おなかの調子を整えます」「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の保健の目的が期待できる(健康の維持及び増進に役立つ)という食品の機能性を表示することができる食品です。
安全性の確保を前提とし、科学的根拠に基づいた機能性が、事業者の責任において表示されるものです。最終製品を用いた臨床試験や最終製品又は機能性関与成分に関する文献調査(研究レビュー)を通じて「どのような科学的根拠に基づいて」「どのような人が」「どのように摂取すると」「どのような機能性があるのか」が明らかにされています。
出典:消費者庁 「機能性表示食品」って何?より抜粋
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/about_foods_with_function_claims/pdf/150810_1.pdf
【製品概要】
■商品名 「澄 SUMU®」
■内容量 900g/袋
■希望小売価格 798円(税抜)
■発売日 2023年4月1日(土)
■米由来グルコシルセラミド含有量:1.8mg(※1日(0.5合:75g)当たり)
■賞味期限:6ヶ月(常温保存)
■取扱店:首都圏スーパーマーケット、ドラッグストア、ECサイト(ミツハシ楽天ショップ)等
≪報道関係各位からのお問い合わせ先≫
ミツハシ PR 事務局(共同ピーアール株式会社内)
担当:菅野、横山
TEL:03-6260-4856
E-mail:mitsuhashi-pr@kyodo-pr.co.jp